認定看護師 認知症看護認定看護師 松下 彩

現在の部署
救命救急病棟
認定・専門看護師を目指したきっかけ
救命救急病棟勤務時に、認知症の方や緊急入院に伴うせん妄症状の対応に困ることが多く、よいケア方法を学びたいと目指すことにしました。
各分野の役割
認知症の方が安心して入院できるように、その方の視点にたってケアを考え、病棟のスタッフとともに実践をおこなっています。
現在の活動
認知症ケアチームの一員として活動中。
認定活動時間の中で、認知症ケアチーム介入中の患者さんの所へラウンドし、病棟スタッフとケア検討したり院内デイケアをおこなったりしています。
看護学校での講師や市民向けの認知症講座などをおこなうこともあります。
これからの目標や抱負について
スタッフが認知症ケアに興味や関心を今以上に持ってくれるように活動していきたい。

